えいこうのなにか

日々の出来事や思ったことをダラっと好きなように書く

ELITE FLY 550 ボトル

<感想など>

まだ使っていないので到着時のとりあえずの感想。

胴体部分がペコペコ柔らかい。(メリットとなるのか不明)

飲みくちと蓋の部分が簡単に分解できて、洗いやすそう。

 

キャメルバック・ポディウムボトルが飲みやすくて気に入って使っているけど

飲み口を分解して洗うのが少々面倒に感じるので

このFLYボトルのように簡単分解できるのであれば、メンテナンスが楽そう。

 

商品説明

・従来製品に対し圧倒的に軽量

・柔らかく握りやすい

BPA不使用

・新型の吸い口を採用、旧製品に比べ流量がアップ

・ドリンクを注ぎやすく、洗いやすい広口のボディー

 

全体像、こんな感じ。

f:id:eikou_jp:20180411215327j:plain

 

分解したところ。

f:id:eikou_jp:20180411215336j:plain

 

<購入経緯>

ヒラメポンプヘッド(横カム)購入時に送料無料にするため

安い・役立ちそう・興味あるもので探したところ思い出した ELITEのFLYを!

んでポチっと。 

ELITE(エリート) FLY ボトル 550ml クリア/グレー

ELITE(エリート) FLY ボトル 550ml クリア/グレー

 

 

では!

ヒラメポンプヘッド横カム

<感想など>

これは良いものだ。買いましょう!

ネットで見かけたときにべた褒めしていたのだけど、なるほどな と。

手作りで品薄というのも納得。

縦カムのが使いやすそうなので、どちらも在庫あるなら縦カムおすすめ。

横カムは外すときに気をつけないとスポークにカムが当たってしまう。

我慢できな人は横カムいっとこう。

あとは耐久性だけど、これはこれから様子見かな。

金属部品なのでしっかりしてそうだけどね。

 

<経緯>

パナレーサー ワンタッチフロアポンプを気に入って2年ほど使ってたけど

差込口の締め付け力が弱まり7bar入れる前にハズレてしまう・・・。

パナレーサー ワンタッチフロアポンプ [BFP-02AGEZ-S] 米式 仏式 英式 BFP-02AGEZ-S

パナレーサー ワンタッチフロアポンプ [BFP-02AGEZ-S] 米式 仏式 英式 BFP-02AGEZ-S

あー、残念・・・、他に良いエアポンプ無いかなーと探していると

ヒラメポンプヘッド(横カム)が在庫ありってのを発見!

さっそく購入ボタンポチッ!

 

さっそくパナレーサーエアポンプの口を取り外し装着。

※元のホースはニッパーで切断

f:id:eikou_jp:20180411213836j:plain

 

少しゆるいけど引っ掛けることもできて良し!

f:id:eikou_jp:20180411213841j:plain

 

では!

3つのP

3つのP。

philosophy、paradigm、policy。

アメリカの外交官曰く、「日本の外交官・政治家には philosophy、paradigm が無いので何を言いたいのか分からない 」とある動画で日本の評論家が言っていた。

外交官や政治家だけではなく会社でもそういうこと思うことあります。

昔の自分はそんなこと考えもしなかったなぁ・・・。

Panaracer(パナレーサー) ワンタッチフロアポンプ BFP-02AGEZ-S

これ↓買ってみました。

 本日到着したので使ってみて、とても気に入りました。気に入ったところを列挙しときます。

  • ワンタッチは伊達ではない!(本当にワンタッチでロック・リリースできて便利)
  • バルブにつなげたまま入れすぎた空気を抜ける(エアリリース)
  • 空気圧ゲージが上の方に付いていて見やすい
  • ボディがアルミで軽い(持っているサーファスと比較)

 

次は、各部の写真紹介!!

空気圧ゲージです。普通ですね。赤いメモリはもちろん好きな箇所に動かせます。ちなみに私はbarでいつも見てます。

f:id:eikou_jp:20160506211334p:plain

 

エアリリースボタン。空気圧ゲージの側面に付いています。繋げたままエアリリースできて便利〜。

f:id:eikou_jp:20160506211324p:plain

 

これがワンタッチバルブ。払拭と米式に対応してて青い方が払拭、反対の赤い方が米式。英式はアタッチメント?付属してて対応してます。(払拭しか使わんけど・・・)

払拭バルブに挿す前にこの状態にします。(赤い方を押して青い方を出す)

f:id:eikou_jp:20160506211254p:plain

 

バルブ側を空気入れる前の状態にして、ブスっと挿すと自動でロックされるので、あとは空気入れるだけ。

f:id:eikou_jp:20160506211321p:plain

 

空気入れ終わったら、赤い出っ張りを押してやるとリリースされて抜ける。

f:id:eikou_jp:20160506211322p:plain

以上、各部紹介でした。

 

以下は、細かい購入経緯です。

 

 当然、空気入れは既にもっていました。↓のサーファスのやつです。

SERFAS(サーファス) FP-200 フロアデュアルヘッド 160PSI ブラック 46711

SERFAS(サーファス) FP-200 フロアデュアルヘッド 160PSI ブラック 46711

 

  サーファスの空気入れが初めてで特に不満は無く使っていたんですが、度々ロックがうまくできなくてやり直すことが何度もあり、面倒だなぁと感じていました。(単に下手なだけ?)

 ショップで使っている空気入れも同じようにロックはレバーでするものだし、それが普通なんだ思っていました。が、たまたまcyclowired | シクロワイアードで新商品としてパナレーサーのワンタッチフロアポンプが紹介されており、これだ!となり少し迷って購入しました。(サーファスまだまだ使えるし。。)少しお高いですが買って良かった。

 

腰痛、ロード購入、そして初走行

f:id:eikou_jp:20150628105516j:plain

 今日(6/28) ガノ AXIS SL2(2015)で加古川右岸道路を使用して志方東公園を往復してきました。走行距離は約50Km。曇りでしたが、降水確率はゼロ、涼しくて走りやすかったです。初ロードですが、驚いたのはスピードが出ること。DAHONやクロスでは最高速は28Km/h程度でしたが、38Km/h(平地・無風)も出ました。25Km/くらいで普通に流せるのも驚きました。レーパン(パールイズミ・コンフォート)デビューして尻も痛みはあるものの耐えられないものではなく、帰っても痛みはほとんど残っていません。これから100,150Kmと走りたいので、今日くらいの距離だと無痛でないと不安ですが。。

 

 なんかいきなりロード買っちゃってますが、前回より以下の様なことがありました。

 2015-05-17(日) 播磨サイクリングロード 浜の散歩道を走って腰が痛くなったと書いて終わっていましたが、あれはギックリ腰でした。。しかも結構重症だったようで、なんとか歩けるものの通勤はできないくらいでした。整形外科を受診しましたが、結果は鎮痛剤と効くかわからないリハビリでした。ギックリ腰をググって調べるとどうやら明確な原因っていうのが無く治療もこれといったものはないようです。私は元々腰痛が数年に一度発生する状態なので今回の“普段運動してないのに一気走り”でとどめを刺したのでしょうね。

 まぁ、それで整形外科は2回だけ行ってあとは腰痛の時に駆け込む整体師さんに週1ペースで通い、現在は若干痛みは残っているが、日常生活には困らないレベルまで良くなっています。

 通院している期間、自転車に乗れなくてモヤモヤしていたので自転車について調べていました。そのなかで尻が痛いのは、初心者なのでポジションが悪いのもあるだろうけど、きっとクロスは尻荷重の割合が大きい(どこかで記事を見た)からなんだと考えました。そこでロードって尻とか痛くないのかな?でもロードっていうほど本気じゃないし、レーパンとか嫌だなぁ、タイヤ細くてパンクも多そうだしい、それならカジュアルな服装で乗れそうなタイヤが太いグラベルロード・シクロクロスとかどうだろう?となっていきました。。

 グラベルロードとかシクロクロスで良さそうなものを買ってにリストアップ!

 いろいろと見比べてCXGが良いなぁ~と妄想するも、7.4FX買ったばっかりでもう一台買っちゃうの!?という抵抗がありましたが、クロスとロードは別の種類だからいいんじゃないかって思うことにしました。※どうせクロス乗らなくなるだろうけど…

 それで、さっそく近所のロードショップ(個人店)へ行って、初心者で長距離をのんびり走りたいと伝えると ガノ AXIS SL2(105フルスペック) を進められました。予算は10万くらいを考えていたんですが、どうせ105にしたくなるから最初から105装備のやつのが良いと言われました。7.4FXでコンポのこととかだいたい分かっていたので、確かにそうなるだろうなぁと納得し、購入することにしました。(一応一日考えて翌日契約)それから冒頭へとつながります。あとDAHONは売っぱらっちゃいました。30Kmしか乗ってないのに。。もったいない。

播磨サイクリングロード 浜の散歩道

 今日は播磨サイクリングロード 浜の散歩道を通って明石城でイン活しました。

行きはポータル見つけるごとに寄り道したので結構時間が掛かってしまいました。

明石城はうまく回れなかったのか思ったほどの収穫なし。。

もっとポータルいっぱいあるようにItel Mapでは見えたんだけどねぇ。

 

 まぁイン活はいいとして、自転車なんですが今回は往復58km走りました。

で、おしりの具合はどうかというと DAHONよりは大分マシでした。DAHONは30kmで3日ほど尻の痛みが残りましたが、今回は痛いのは痛いんだけど、翌朝には痛みが引いてそうなくらいで済みました。まぁでも帰りは痛く感じていたのでサドル交換+インナーレーパンが必要ですね。

 それよりももっと痛くなったところが。。。腰です(-_-;)

出発前からやや痛かったのですが、帰り道がもう降りたら腰伸ばせないぐらいピキピキと痛みが走ります。当然帰ってもからも。。まぁ急に60kmも走ったからなんでしょうかねぇ。。なんとか次の週末までには治ってもらいたい。。。

 

↓写真は行き途中に(ポータルだったので)寄った住吉神社です。

f:id:eikou_jp:20150517115218j:plain

Trek 7.4FX 2015モデルを購入

DAHON買ったばかりだけど、クロスバイク買いました!

f:id:eikou_jp:20150508191408j:image
尻が痛かったのもあるけど、乗り方などいろいろ自転車のこと調べてるうちに欲しくなっちゃた。
ので、近くのTrekディーラーを探して見に行き、買っちゃいました。
 
DSシリーズとFXシリーズで迷ったんですが、お店でいろいろと実際のところのお話を聞かせてもらって7.4FXにしました。(在庫あったしね)
車体色がマットブラック、緑、青、白だけだったので消去法で白に。
買ってから確認したけど、値段の割にいい装備ですねこれ。
 
気に入ってるポイントを列挙すると
・リアディレイラーshimano deore
・フロント3速、リア9速(フロント1or2速で十分だけど)
・タイヤサイズ 700-32Cと太め
・グリップ(ハンドル)が振動吸収するように工夫されてる
・タイヤがパンク耐性ありのやつになってる(ボントレガーってやつ)
・自分の身長・腕の長さに合うように調整してくれた(お店がGood)
・タイヤの外し方、はめ方を教えてくれた(お店がGood)
・一緒に試乗して乗り方を直接教えてくれた(お店がGood)
 
早速帰って20kmほど乗ってみましたが、DAHONと比較するとよく走って良い感じです。ポジション調整してるので腕への荷重ができ、尻が痛くなりにくそうです。DAHONの場合はハンドルとサドルとの距離が短いのでどうしても尻に荷重が掛かっているため尻が痛くなりやすい模様。仕方ないけどね。
 
付属品なんかも一緒に購入したので、そのうち書きたいと思います。